うっかりにも悪意にも対応できる
トータルセキュリティをワンストップで
ウイルスやマルウェアなどの不正アクセス等の外部からの攻撃対策はもちろん、内部からの情報漏洩やソーシャルメディアへの対策など、情報セキュリティマネジメントから各拠点・端末へのセキュリティ対策の実施まで様々な場面でお役に立ちます。
顧客視点で柔軟な改善支援
自社提供サービス運用ノウハウを生かした業務理解力で、お客様が意識していない部分までご提案から提供します。
独立系マルチベンダー
ハードメーカーに依存しないため、今までのIT投資を無駄にしない柔軟なご提案ができます。
スモールスタートOK
安価または業務の一部分からでもご利用いただけます。お客様企業業務内容の煩わしい部分をご相談ください。

-
情報セキュリティ対策
情報セキュリティマネジメント
情報セキュリティポリシーの策定・導入にあたり、お客様企業に最適な情報セキュリティマネジメントを実現するサービスです。- 現状調査
- 改善提案
- 導入計画の企画・立案
情報セキュリティ対策教育支援 ※流通業・飲食業・サービス業のお客様向け
社員・店舗スタッフによる内部/機密情報漏洩・風評被害対策教育を支援します。- 対策プロセスの構築支援
- 経営層向けソーシャルメディアリテラシ教育
- ソーシャルメディア(口コミ掲示板・QAサイト・SNS)の投稿監視、内容分析、報告、削除依頼
- その分析結果に基づく人事政策助言
- ネット時代に即した就業規則改定支援
- 従業員向けソーシャルメディアリスク教育
不正アクセス対策
日々脅威を増すインターネットを経由した攻撃に対し、お客様企業の情報資産を守るためのサービスをご提供します。- VPN、ファイアウォールの構築、拠点へのUTMのご提供
- ウイルス/スパイウェア/マルウェア対策
- セキュリティログ監視
- ファイル/レジストリ変更監視 など
情報漏えい対策
社員による情報漏洩を未然に防止するために、PC・モバイル端末の監視を始めとしたサービスを提供します。- ログイン・アクセス制限
- カメラ機能・USBメモリ等の外部メディア・プリンタ等の利用制限
- データ暗号化ソフトによるデータ保護
- 不正なソフトの利用禁止
- Web利用の制限、Webメール利用の制限
- ログ管理
- モバイル端末の盗難・紛失対策 など
風評被害対策 ※流通業・飲食業・サービス業のお客様向け
企業名・製品名で検索した際に表示される誹謗中傷を排除する対策サービスをご提供しております。- 口コミ掲示板・QAサイト・SNS監視(報告・削除)
-
経営者(情報セキュリティ対策教育支援)
炎上や風評被害など何か事が起こる前に、従業員にネットへのカキコミについての教育が徹底できたので安心しました。
-
営業(情報漏えい対策)
業務時間外に端末を紛失したときにすぐリモートロック対応してもらえたので、顧客データの流出をまぬがれました。
-
システム担当者(情報漏えい対策)
IT資産管理と併せて、社内の全端末のセキュリティ対策ができて助かりました。
情報セキュリティ対策をしたい企業全般
etc